2012年05月03日
雪の回廊
ゴールデンウィークは相変わらずグダグダやってまして。
そんな中、テレビでやっていた志賀草津道路の雪の回廊を見てみたくなって、
ちょっくら行ってきましたよー。
ちなみに写真はありません!
カメラを忘れていったのもありますが、それどころでは無かったのです…
とりあえず万座温泉あたりまで行ってお茶でもして帰ってくるかー、
くらいに気楽に考えて出発したものの、
山を登るにしたがってモクモクと霧が出てきてしまって…
気がつけば視界5mも無いんじゃないかという濃さ!
今まで遭遇した霧の中で一番濃かったかもしれませんねぇ。
あまりに見えなくて怖いので道路脇の駐車場に入ろうにも、
入り口すらよくわからいという…
結局ソロソロ運転しながら目的地には着いたのですが、
その後も「あの道怖いから別のルートにしない?」
と他の道に行ってみるものの、雪でまだ閉鎖中…
泣く泣く行きのルートと同じ道をソロソロと帰りましたとさ。
いやー、近場のドライブのつもりがエライ疲れちゃいましたよ(笑)
あ、雪の回廊?一応見ることが出来ましたけども、
霧と相まって「へー」程度でした…
もう少し天気の良い日に再挑戦ですなぁ。
そんな中、テレビでやっていた志賀草津道路の雪の回廊を見てみたくなって、
ちょっくら行ってきましたよー。
ちなみに写真はありません!
カメラを忘れていったのもありますが、それどころでは無かったのです…
とりあえず万座温泉あたりまで行ってお茶でもして帰ってくるかー、
くらいに気楽に考えて出発したものの、
山を登るにしたがってモクモクと霧が出てきてしまって…
気がつけば視界5mも無いんじゃないかという濃さ!
今まで遭遇した霧の中で一番濃かったかもしれませんねぇ。
あまりに見えなくて怖いので道路脇の駐車場に入ろうにも、
入り口すらよくわからいという…
結局ソロソロ運転しながら目的地には着いたのですが、
その後も「あの道怖いから別のルートにしない?」
と他の道に行ってみるものの、雪でまだ閉鎖中…
泣く泣く行きのルートと同じ道をソロソロと帰りましたとさ。
いやー、近場のドライブのつもりがエライ疲れちゃいましたよ(笑)
あ、雪の回廊?一応見ることが出来ましたけども、
霧と相まって「へー」程度でした…
もう少し天気の良い日に再挑戦ですなぁ。